医療法人 飛鳥メディカルクリニック 内科(循環器・呼吸器)・がん免疫療法・アンチエイジング

DNAランプ

〒514-0016 三重県津市乙部5-3 PMCビル1F TEL 059-213-7615

一般内科診療

内科領域全般に総合内科専門医としてご対応いたします。

完全予約制のため、予めご連絡の上 ご来院ください。

またご病状によっては大学附属病院(京都大学、三重大学、奈良県立医科大学など)をはじめ、三重中央医療センター、津生協病院など近隣の病院にも紹介状をお書きします。

予防接種

乳幼児の場合母子手帳と問診票を必ずご持参ください。幼稚園年長児のMR2期、小学生の二種混合、日本脳炎、中1~高1女子の子宮頸がん予防接種も実施しています。

インフルエンザワクチンは毎年10月頃から接種しています。確実に接種していただくため、ご予約ください。高齢者の肺炎球菌ワクチンも実施しています。また、成人の麻疹・風疹ワクチン、海外渡航される方への肝炎ワクチン等も実施しています。


市民がん検診

便の潜血反応を調べる大腸がん検診を受けていただけます。年齢に応じて、肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診もお受けになれます。また一般の健康診断も随時実施しています。なお特定健診は実施しておりませんのでご了承下さい。


検 査

血液検査・検尿

血液検査はデータをお渡しします。健康管理にお役だてください。循環器・腎臓内科なので検尿も重視しています。近年、CKD(慢性腎臓病)の早期発見・治療の必要性が強調されています。

動脈硬化(血管年齢)検査

両手・両足の血圧を同時に測定し、動脈に狭窄がないか、同年代の平均と比較して動脈硬化がすすんでいないかを調べます。タバコを吸われている方、高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満の方はもちろん、そうでない方でも、血管年齢をチェックされておくことをお奨めします。

超音波(エコー)検査

カラードップラー法により、血液の流れも観察できるので、腹部や心臓はもちろん、頚動脈の詳しい検査により動脈硬化の程度、脳梗塞の危険因子の有無などが確認できます。乳腺や甲状腺の検査もできます。

ホルター(24時間)心電図

動悸や胸痛を自覚する場合、不整脈や狭心症が疑われます。小型の機器を1日装着して1日約10万回の心電図波形を記録して解析します。

エックス線・CT・骨塩量(骨密度)検査

3階検査フロアにて実施しています。

呼吸機能検査

肺気腫や喘息など、呼吸器の疾患の早期発見、管理に、肺活量などを定期的にチェックしましょう。

脳波検査

航空身体検査初回時に実施します。

聴力検査

航空身体検査時に実施します。


ページ上部へ